ローカル線の回顧録

1970年代後半から2000年頃までのローカル線の記録

第472話 1993年高松琴平:旧型車依存症候群(その4)

琴電の撮影はいつも長尾線志度線の旧型車に全力を投入してしまうので、琴平線はほとんどお茶濁し程度でした。しかし、京急1000系の大量導入により、いよいよ琴平線から吊掛車が消えようとしていたので、ようやく重い腰を上げて琴平線に出向きました。

 

1.1029+1030 (円座~一宮:1993年12月)

f:id:kk-kiyo:20200208045748j:plain

 この時、すでに元名鉄の1020形はカルダン化された車両を除き廃車されていました。写真はカルダン車の1029+1030です。しかし、カルダン車だからと言って油断は禁物です。なぜなら非冷房車だからです。この車両を冷房化するより、大手の中古冷房車を購入した方がよほど安上がりです。

 

2.1080形2連 (円座~一宮:1993年12月)

f:id:kk-kiyo:20200208045823j:plain

 この当時、元京急1000系の1080形は、先に導入された元京急600系の1070形と共に琴平線の主力になっていました。しかし、本家の京急では12連で走っていたこともあるバリバリの通勤電車だった1000系でしたが、琴電では速度リミッタがかけられ、京急時代には見たことがない2連で力走する様は、もの足りない感じがしました。

 

3.1070形2連 (円座~一宮:1993年12月)

f:id:kk-kiyo:20200208045851j:plain

 1070形(注1)は琴電初の冷房車でした。元京急初のカルダン車で、京急時代は湘南スタイルのロマンスカーでしたが、1984年~1987年の琴電移籍時に非貫通、ロングシート化され、京急時代の面影はありません。

(注1)1070形の車歴 

琴電1071,1072←京急デハ605,608←京急デハ703,754:1957年東急車輛

琴電1073,1074←京急デハ613,616←京急デハ709,758:1958年東急車輛

琴電1075,1076←京急デハ609,612←京急デハ705,756:1957年東急車輛

 

4.1080形2連 (円座~一宮:1993年12月)

f:id:kk-kiyo:20200208045938j:plain

1080形(注2)は、1070形に続く京急からの移籍車両で、1988年~1991年にかけて12両(2連6編成)が導入されました。

琴平線用の大型車は瓦町駅のホームが曲線上にあったことから、2扉車に限定されていましたが、1080形は軸距が小さかったので大型車初の3扉車となりました。よって、京急時代のオリジナルのままで運用されました。

(注2)1080形の車歴

琴電1081,1082←京急デハ1011,1012:1959年東急車輛

琴電1083,1084←京急デハ1019,1020:1960年川崎車輌

琴電1085,1086,1087,1088,1089,1090,1091,1092←京急デハ1023,1024,1027,1028,1047,1048,1043,1044:1960年東急車輛

 ※奇数車は中間車を先頭車化。

 

5.1015+1016+1062 (円座~一宮:1993年12月)

f:id:kk-kiyo:20200208050008j:plain

 元三岐だった1015+1016が元阪神ジェットカーで両運の1062を増結して3連でやってきました。この1015は三岐時代はカルダン車でしたが、琴電移籍時に吊掛車に降格され、その後再びカルダン車に返り咲いた車両です。後ろの元ジェットカー琴電で吊掛車となりましたが、その後はカルダン車に戻らず、他のカルダン車と仲良く連結運転されていました。

 

6.1029+1030 (円座~一宮:1993年12月)

f:id:kk-kiyo:20200208050046j:plain

 元名鉄の1020形は、一時期16両(2連8編成)の大勢力でしたが、この年に一挙に廃車となり、カルダン化された1029+1030と1031+1032の2編成が残っていました。結局、残った2編成は、非冷房のまま2004年まで生き残りました。

 

7.1051+1052+1053+1054 (円座~一宮:1993年12月)

f:id:kk-kiyo:20200208051440j:plain

 元阪神ジェットカーの4連がやって来ました。編成美と言いたいところですが、この4連は1051+1052が元阪神5001形(ジェットカー試作車)で、1053+1054が元阪神5201形であるため、微妙に種車が異なり側窓などに違いがあります。これらの車両も阪神を離れてから色々と改造されて、すでにジェットカーとは言えなくなっていましたが、この時点ではカルダン車として活躍していました。