ローカル線の回顧録

1970年代後半から2000年頃までのローカル線の記録

第571話 1989年弘南(大鰐):ステンレスカー降臨

1988年10月に、弘南鉄道大鰐線には待望のステンレスカーが転入してきました。

これにより、旧型車が淘汰されましたが、幸い一挙に淘汰されたわけではなく、一部の旧型車は残っていたので、1989年のGWに様子を伺いに行きました。

今回は、その時の話題ですが、この時も東北地方のローカル私鉄早回りの途上でした。

 本来であれば、桜の時期なので弘前界隈は大賑わいのはずですが、この日は雨で花見輸送はやっていたのか、4連は走っていませんでした。

 

1.デハ7037+デハ7038、デハ6005+デハ6006 (津軽大沢:1989年5月)

f:id:kk-kiyo:20200704163414j:plain

 早速向かったのは津軽大沢の車庫でした。そしてやっぱりステンレスカーがいました。今回はステンレスカーを撮影しに来たわけではありませんが、とりあえず挨拶代わりに数枚・・・。

 

2.クハ1267、デハ7039、デハ7037、デハ6005他 (津軽大沢:1989年5月)

f:id:kk-kiyo:20200704163444j:plain

 ステンレスカーは説明するまでもなく、元東急7000系6000系です。この頃東急7000系が全国に売りに出され、弘南鉄道の他にも北陸鉄道福島交通水間鉄道秩父鉄道に再就職しましたが、東急6000系を購入したのは弘南鉄道だけでした。

 

3.クハ1612+モハ1122 (津軽大沢:1989年5月)

f:id:kk-kiyo:20200704163515j:plain

 この時点で大鰐線には、ステンレスカーのデハ7000形2連が4本とデハ6000形2連が1本在籍していました。追って、この年にもう1本デハ6000形2連が登場予定でした。これだけそろえば、もう旧型車の出る幕はありません。

 さて、ステンレスカーのことはさておき、肝心なのは残された旧型車です。

 

4.クハ1612+モハ1122 (津軽大沢:1989年5月)

f:id:kk-kiyo:20200704163541j:plain

 この時点でいったい何両の旧型車が在籍していたのか、全く把握していませんでしたが、この日はモハ1122+クハ1612と、モハ3403+クハ1267が車庫にいました。

 

5.モハ1122+クハ1612 (津軽大沢:1989年5月)

f:id:kk-kiyo:20200704163622j:plain

天気のせいかモハ1122+クハ1612は、かなりくたびれて見えます。もう走ることはほとんどないのでしょうが、これもいつまで残存するのか?

 

6.モハ1122+クハ1612 (津軽大沢:1989年5月)

f:id:kk-kiyo:20200704163650j:plain

 ところで、この他の旧型車はどこにいるのか?廃車を前提にどこかに疎開しているのか?

このあと旧型車を探しに大鰐へ向かいましたが、調査の結果旧型車は、この他にモハ3404+クハニ1271、モハ105、モハ108、クハ1266が辛うじて残っていることがわかりました。