ローカル線の回顧録

1970年代後半から2000年頃までのローカル線の記録

第604話 1991年三岐:貨物を見に行く(その2)

1991年11月の三岐鉄道の撮影は、秋晴れの天気に恵まれました。

こんなに天気が良いので、他にも行きたいところがいっぱいありましたが、あえて三岐鉄道に出向いたのは、やはり貨物列車の撮影が目的でした。

 

1.クモハ101+クモハ102 (丹生川~伊勢治田:1991年11月)

f:id:kk-kiyo:20200810052144j:plain

 天気は良いのですが、食パン電車ばかりです。この食パンスタイルの元西武電車は、この頃各地に拡散され、上信、一畑でも見かけました。この日は西武電車を撮りに来たわけではありません。貨物列車以外は正直どうでも良かったですが、一応撮影しました。

 

2.クモハ101+クモハ102 (丹生川~伊勢治田:1991年11月)

f:id:kk-kiyo:20200810052208j:plain

 101系は601系に似ていますが、こちらは元西武401系です。西武401形は西武701系の増結車としてMT2連で製造された吊掛車の西武411系が前身です。私は学生の頃、西武新宿線沿線に住む友人の下宿へ行くため、この電車によく乗りましたが、まさか三岐でその電車を撮影することになるとは思いませんでした。

 

3.ED5001+ED45形+貨物 (丹生川~伊勢治田:1991年11月)

f:id:kk-kiyo:20200810052238j:plain

 続いて本命の貨物ですが、結構長大編成でやって来ました。しかし、障害物が・・・。

電車が2両編成なので油断をしていました。まさかこんなに長いのが来るとは思っていませんでした。

 

4.ED5001+ED45形+貨物 (丹生川~伊勢治田:1991年11月)

f:id:kk-kiyo:20200810052303j:plain

 ベストショット用に構図を決めていましたが、長くて収まりませんでした。

せっかくED5001が先頭でしたが大失敗でした。

 

5.クモハ603+クハ1604 (丹生川~伊勢治田:1991年11月)

f:id:kk-kiyo:20200810052346j:plain

 2連の電車だとこんな感じです。

 

6.クモハ603+クハ1604 (三里~丹生川:1991年11月)

f:id:kk-kiyo:20200810052417j:plain

 続いて、次の貨物を撮影するために、丹生川から三里方面に移動しました。まずは適当に601系の2連を試し撮影です。

この場所は、8月の訪問時に炎天下の中、貨物の後追い撮影をした場所です。