ローカル線の回顧録

1970年代後半から2000年頃までのローカル線の記録

第634話 1992年近鉄(北勢):レンゲ草の花咲く頃(その3)

再びレンゲ草の花を求めて、穴太に向かいました。穴太付近は桑名の近郊なので住宅街ですが、北勢線は住宅街を外れて田園地帯を通っているため、比較的撮影し易かったです。

 

1.ク223+モ224+ク221+モ222 (穴太~七和:1992年5月)

f:id:kk-kiyo:20200909051146j:plain

 穴太の辺りも麦畑が広がっていました。目的地に着く前に220系が来てしまいました。幸い見通しが良く、片持ち架線柱も反対側だったので良かったです。

 

2.ク223+モ224+ク221+モ222 (穴太~七和:1992年5月)

f:id:kk-kiyo:20200909051218j:plain

 陽の向きが変わり、今度はク223を先頭に撮影ですが、相変わらず日差しは強く、真夏の様な天気で光線状態がイマイチです。

 

3.モ275+モ276+サ146+ク141 (穴太~七和:1992年5月)

f:id:kk-kiyo:20200909050801j:plain

 陽が傾き、若干光線状態が良くなってきました。ここでまた4連の登場です。結構乗客が乗っている様です。この年の秋に北勢線はワンマン化されますが、この様な4連は貫通化されていないのでワンマン化は困難です。この頃は編成を組み替えて3連貫通化が進んでいましたが、ワンマン化後は4連はなくなってしまうのか?

 

4.モ277+サ135+ク134 (穴太~七和:1992年5月)

f:id:kk-kiyo:20200909050953j:plain

 午前中の撮影ポイントに戻って来ました。陽の向きが変わり少しは違った風景に見えます。午前中に比べて光線が緩くなったのでレンゲ草の花もソフトな雰囲気になりました。モ277がやって来ました。この車両は1990年製の新車ですが、220系が廃車になると代わりに新車が増備されるのか気になりました。

 

5.モ274+サ136+ク145 (穴太~七和:1992年5月)

f:id:kk-kiyo:20200909051021j:plain

この当時の北勢線の車両は、220系を除くとM車が7両在籍しており、3連接の200系をラッシュ時の4連用に残すと、3連が6本となり、Tc車が2両余るはずです。よって、M車を1両新製して、余ったTc車1両をT車化すれば、3連が7本となり、余りなく収まります。

 

6.ク223+モ224+ク221+モ222 (穴太~七和:1992年5月)

f:id:kk-kiyo:20200909050736j:plain

220系が戻ってきましたが、日頃の行いが悪いのか、曇ってしまいました。

この年のワンマン化後の220系がどうなるのか気になるところでした。引退という噂が流れていましたが、2連で区間運転用に残して欲しいのが本音でした。

この北勢線撮影は2日間かけて実施しました。今回はレンゲ草の花を主体とした写真をご覧頂きましたが、この他の田植えの頃の写真は別途お伝えします。