ローカル線の回顧録

1970年代後半から2000年頃までのローカル線の記録

第794話 1992年近鉄(北勢):ナローゲージの春(その3)

神出鬼没な220系の撮影は毎回が賭けでした。しかし、晩年は4連化されて結構運用されていました。特に朝のラッシュ時は欠かせない存在でした。よって狙い目は朝でした。

 

1.ク223+モ224+ク221+モ222 (長宮~東大泉:1992年5月)

f:id:kk-kiyo:20210404100535j:plain

この場所は、まだ木製の架線柱が残っており、220系を撮るのにちょうどよい場所でした。西桑名行きの220系がやって来ました。朝陽を浴びて、真っ赤な車体が一際目立ちます。小型の軽便電車ですが、4連は壮観でした。

 

2.ク223+モ224+ク221+モ222 (長宮~東大泉:1992年5月)

f:id:kk-kiyo:20210404100551j:plain

 かつて、この電車がモニ220形だった頃は、モニが客車を2,3両牽引していましたが、さすがにモニの4連はなかったと思います。さて、このあとの220系は入庫してしまうのか気になるところです。

 

3.ク141+サ146+モ276+モ275 (東大泉~長宮:1992年5月)

f:id:kk-kiyo:20210404100618j:plain

 朝のうちは頻繁に電車がやって来ました。このあとは、上笠田方向へ歩きながら撮影を続けました。

 

4.モ275+モ276+サ146+ク141 (長宮~東大泉:1992年5月)

f:id:kk-kiyo:20210404100643j:plain

 朝なので220系の他にも4連が走っていました。この4連はモ270形を増結した最大輸送力編成です。このような4連は、増結されたモハの貫通路は塞がれて使用されていました。よって、ワンマン化後はどうなるのか気になりました。

 

5.ク145+サ136+モ274 (長宮~楚原:1992年5月)

f:id:kk-kiyo:20210404100721j:plain

 長宮を抜けると雄大藤原岳がバックに現れます。陽は射していますが、山の方は曇っている様です。

 

6.ク143+サ147+モ273 (楚原:1992年5月)

f:id:kk-kiyo:20210404100753j:plain

 ここは楚原です。特に大きな街ではありませんが、楚原折返しの列車が設定されており、この先は更にローカル度が上がります。

 

7.ク145+サ136+モ274 (楚原:1992年5月)

f:id:kk-kiyo:20210404100817j:plain

 楚原は、この辺りではまとまった集落でした。この先は人家もないような場所となるので、駅前の商店で食料を買い込んで上笠田に向かいました。