ローカル線の回顧録

1970年代後半から2000年頃までのローカル線の記録

第932話 1993年大井川:旧型5連のシーズン到来!!(その3)

日射しが強くなってきました。そろそろ行楽客も増えてくる時間なので、4連が来てもよさそうです。

 

1.モハ1001+クハ2001+モハ3822+クハ2822 (崎平~千頭:1993年5月)

f:id:kk-kiyo:20210910203844j:plain

最初の4連は、元伊豆箱根+元名鉄でした。アンバランスな凸凹編成が愉快ですが、元名鉄車の塗装は何とかならないものか!

 

2.モハ1001+クハ2001+モハ3822+クハ2822 (崎平~千頭:1993年5月)

f:id:kk-kiyo:20210910203907j:plain

やはりこの鉄橋は4連くらいでないと様になりません。そう言えば、そろそろSL列車も来る頃ですが、この向きではお尻の撮影になってしまうので、対岸に渡るべきか?しかし、対岸から撮影するとモロ逆光です。

 

3.モハ313+クハ513 (崎平~千頭:1993年5月)

f:id:kk-kiyo:20210910203936j:plain

金谷行の急行列車は2連でした。次の千頭行きはSL列車ですが、なんだか天気が曇ってきました。でも、逆光は気にせず撮影できそうです。

 

4.クハ2822+モハ3822+クハ2001+モハ1001 (千頭~崎平:1993年5月)

f:id:kk-kiyo:20210910203958j:plain

よって、対岸に渡りました。すぐ近くに立派な道路橋が出来たので、ずいぶん便利になりました。この写真は金谷行の4連です。曇っていたのでクハ2822の顔がバッチリ撮れましたが、やはり、この塗装は変です。

 

5.C11227+客車7両+EL補機 (千頭~崎平:1993年5月)

f:id:kk-kiyo:20210910204014j:plain

そして、SL列車の登場ですが、長い!! 電車の感覚だったので大失敗です。しかし、もともとSL列車の撮影のために、ここまで来たわけではないので、なんてことありません。

 

6.クハ511+モハ311+クハ6051+クハ6052+モハ1906 (千頭~崎平:1993年5月)

f:id:kk-kiyo:20210910204035j:plain

再び元の茶畑に戻りました。次の列車はSLに乗れなかった人たちの救済列車なので、4連以上のはずです。そして、本日3本目の西武電車であるクハ511+モハ311がやってきました。その後方には、お約束通りアレがチラリと見えました。

 

7.モハ1906+クハ6052+クハ6051+モハ311+クハ511 (崎平~千頭:1993年5月)

f:id:kk-kiyo:20210910204055j:plain

やって来たのはクハ511を先頭にした5連でした。これは、その後追い撮影です。ようやく5連が撮影できました。恐らく、この5連は日中運行されるはずです。あとは、天気次第です。