ローカル線の回顧録

1970年代後半から2000年頃までのローカル線の記録

2025-01-05から1日間の記事一覧

第1298話 1996年南海(高野):春はアオ虫の季節(その3)

南海高野線の紀ノ川橋梁はなかなか趣のある鉄橋です。高野線が大正13年に学文路まで開通したときに完成したとのことです。全長217m、石積みの橋脚で上路ガーダーですが、スパンの長い橋本寄りの桁部分はワーレントラス構造を併用しています。この鉄橋を渡る…