今回も引続きNieuwezijds Kolk~Dam付近の撮影です。この付近では結構多くの写真を撮っていました。その理由は宿泊したホテルがN.Z.Voorburgwalの通りに面しており、目の前をトラムが走っていたからです。
1.アムステルダム中央駅付近の撮影場所詳細
アムステルダムの滞在は1泊2日でしたが、初日は午前中がアントワープから移動だったので、自由の身になれたのは、もう夕方近くでした。とりあえずホテルの周辺から撮影をしましたが、アムステルダムも私にとっては初めての土地だったので、初日はガイドマップを入手してトラムの路線図を頭にたたき込むのが精一杯でした。
2.693他 (③:Dam~Nieuwezijds Kolk:1998年7月)
両替ついでにアムステルダム中央駅に行きましたが、マップを入手するため観光案内所へ行くつもりが怪しい地下街に入ってしまい、危うく酔っ払いに絡まれそうになりました。アングロサクソン系のオランダ人は、とにかくプロレスラーなみにデカイので絡まれたら大変です。
3.829 (③:Dam:1998年7月)
そして、水を買うために入った駅のコンビニは、なんと店内の大半が「大人のおもちゃ屋さん」!!。一瞬間違えたのかと思いましたが、店内には子供も走り回っており、これがアムステルダムのスタンダードの様です。一応、水は買えましたが、このおもちゃ屋さんはガチでモロでした。国を代表する駅構内にこんな店があるとは、なんでもアリのアムステルダムです。
4.615他 (③:Nieuwezijds Kolk:1998年7月)
この後は、少し足を伸ばして市街地の外れまでトラムを追い掛けました。その様子は別途お伝えします。
結局、初日はおっかなビックリで、ホテルからほぼ2㎞圏内をフラフラ歩いただけでしたが、二日目は朝から完全にフリーとなるので、どうしようか悩みました。しかも、翌日の天気はズバリ、雨です。
5.687 (③:Nieuwezijds Kolk:1998年7月)
ちなみに、他の視察同行者の方々は、ここでもゴルフに行く偉い人と、あてのない人に二分されました。当てのない人は、例によって添乗員さんのご厚意で市内観光とのことです。私もあてのないグループなのですが、未踏の地を目前に彷徨癖の血が騒ぎ、誰からも引き留められることもなく単独行動です。ところで、雨ですがゴルフの方々は決行とのこと・・・。これは視察なのか?
6.828 (③:Nieuwezijds Kolk:1998年7月)
さて、アムステルダムのイントロダクションは以上です。今後は、既にお伝えしているリスボン、ブリュッセル、アントワープと共に、順次、トラムを追いかけて彷徨した未踏の地をお伝えします。もう27年も前の海外トラムの話題ではありますが、海外トラムなど興味のない方も、お付き合い頂ければと思います。