ローカル線の回顧録

1970年代後半から2000年頃までのローカル線の記録

第657話 1994年一畑:黄砂舞う春の日(その2)

一畑電鉄大社線は同じ車両のピストン運行なので2列車程度撮影すればもう十分です。その後は再び本線に戻って撮影ですが、こちらも車両がつまらないのでどうしようもありません。とりあえず、70系を撮影するため園(その)へ向かいました。

 

1.デハ23+クハ101 (園:1994年4月)

f:id:kk-kiyo:20201003181142j:plain

 ところが、川跡から乗った列車はデハ23+クハ101の旧型コンビでした。70系以外は80系しか走っていないと思っていたので、これはラッキーです。園で下車し、デハ23を見送りました。この車両はいずれ戻ってくると思います。気合を入れて撮影ポイントへ向かいました。

 

2.クハ172+デハ72 (布崎~園:1994年4月)

f:id:kk-kiyo:20201003181010j:plain

園~布崎間は、宍道湖畔の田園地帯です。障害物は何もなく、何枚でも連写できる場所です。まずは70系です。まだ黄砂の影響でスッキリしませんが、いい感じに順光となりました。しかし、視界が良くなってくると電車の汚れが目立ちます。景色は綺麗ですが電車が汚い!。

 

3.クハ172+デハ72 (布崎~園:1994年4月)

f:id:kk-kiyo:20201003181215j:plain

 70系は正月輸送では4連となり特急運用に就いていましたが、普段は2連のローカル運用が主体です。しかし、この頃はボロい電車ばかりだったので、クロスシートの70系が来ると得をした気分になりました。

 

4.クハ172+デハ72 (布崎~園:1994年4月)

f:id:kk-kiyo:20201003181257j:plain

 ところで、非冷房の吊掛車ばかりの一畑電鉄でしたが、とうとうこの年に冷房付きのカルダン車が導入されることになりました。関東の大手私鉄から中古車を購入するとの噂があり、恐らく、西武から401系でもやって来るのかと思っていました。そうなると、旧型車は一掃されてしまうのか?

 

5.クハ183+デハ83 (布崎~園:1994年4月)

f:id:kk-kiyo:20201003181314j:plain

 70系が行ってしまうと、しばらく80系しか来ません。この電車も元西武電車ですが、これとて西武から401系が来たら、恐らく先はありません。

 

6.クハ182+デハ82 (布崎~園:1994年4月)

f:id:kk-kiyo:20201003181341j:plain

 一畑電鉄はすでに西武化していましたが、もし西武401系がやって来て、オリジナルの旧型車を一掃してしまうと、完全に西武一畑線になってしまいます。